業務用ディスポーザ


食品リサイクル法では、食品の製造・加工業者、卸売・小売業者、飲食店及び食事の提供を伴う事業者を対象に、生ごみや残飯などの再生利用等の実施率の向上を目標にしています。
- 食品廃棄物の発生そのものを抑える「発生の抑制」
- 食品廃棄物のうちで役に立つものを再資源化する「再生利用」
- 食品廃棄物の量を減少する「減量」
の3項目から単独、もしくは組み合わせて目標達成を目指すものです。
ディスポーザを使用することで、生ごみが減り、ごみ処理費用の削減になり、食品廃棄物の減量にもつながります。ディスポーザは食品リサイクル法を側面援助するツールとなります。
InSinkErator®(イン・シンク・イレーター:ISE)ディスポーザは、給食センター、空港の食堂施設、病院など公共施設をはじめホテルの厨房、レストラン、従業員食堂など様々な業種のお客様に利用されています。
業務用ディスポーザの特徴

- ❶交換や更新の容易な全製品共通の投入口サイズ
18mm厚のゴム製取り付け部による高い防振性能 - ❷耐腐食性ステンレス鋼の長寿命設計粉砕室
- ❸リバースモード対応の双方向性破砕構造
- ❹固定歯、回転歯ともに丈夫な鋳造ニッケルクローム合金製
- ❺耐久性の高いダブルテーパーTIMKENベアリング
- ❻耐湿性の高い空冷式交流誘導モータ
防水性の高い三重リップシールとさらにオイルシールの採用
製品説明ビデオ
InSinkErator® 業務用ディスポーザ紹介ビデオ
(4分24秒/日本語字幕)
業務用ディスポーザ各モデル仕様
現在、馬力の違う3種類のInSinkErator®業務用ディスポーザを扱っております。
![]() |
![]() |
![]() |
SS100 | SS200 | SS300 |
モデル | SS100 | SS200 | SS300 |
---|---|---|---|
出力(馬力) | 0.75kw(1馬力) | 1.5kw(2馬力) | 2.25kw(3馬力) |
本体サイズ | 高さ432mm 幅240mm |
高さ490mm(脚除く) 幅304mm |
高さ588mm (脚除く) 幅356mm |
処理能力 | 約4kg/分 | 約8kg/分 | 約14kg/分 |
業務用ディスポーザの設置事例
業務用ディスポーザの施工要領
InSinkErator®業務用ディスポーザの施工要領のご紹介
(5分47秒/英語版)
設置事例
金沢大学附属病院


中部国際空港セントレア内厨房
